このサイトでは、テキストエディタを使って、
直接HTMLを書いていくスタイルでのサイト作成
作成途中での画面確認はせず、最後確認して、
文章チェックと同じタイミングで、見栄えの体裁を整えています
今、メニュー作成についての書こうと思ったのですが、
コピペとはいえ、そろそろ全ファイル修正が面倒になってきました
そこで、メニューを別のHTMLに記載し、
それを読み込ませる方法について記載します
手順はこんな感じ
このページはその方法で作成しました
こちらからダウンロードしてご確認ください
>download<
ただし、この方法を私は使用しないことにしました
css分けた割に、分割前のcssにも修正が必要なこと
さらにメニューは一度書いたら、しばらくいじらないように作れる
ページごとにメニューの枠に何か入れたい場合があるかも
という考えが頭をよぎったのでこの方法は参考までに記載しました
きっとこの方法が便利な場面も出てくると思います